会社の方針に納得いかない!と会社を辞めて転職する人が多くいます。
ですが、転職しても会社の方針に納得いけるようになる訳がありません。
だって転職先だって会社には経営・運営方針があり、そのすべてに納得できるわけないんだから。
だから会社の方針に納得できない場合の解決方法は、会社の方針を受け入れるもしくは起業するの2択しかありません。
会社の方針
転職するとどうなるか?
会社の方針に納得できず転職するとどうなるか?
おそらく転職を繰り返すことになるでしょう。
現在所属している会社の方針にどうしても納得できない、理解できない。
もっと明瞭で自分の考えにマッチしている経営方針の会社で働きたい。
そんな理想を描いて転職したとします。
ですが、転職先で待っているモノ、それは理想とのギャップです。
入社前の話と違う、こんなはずじゃなかったのに・・・
もっとやりたいことができる会社だと思って入社したのに、これなら前の会社の方が良かった。
そう考えるようになると、もう転職のループは止まりません。
会社の方針なんて労働者の思い通りになんかなる訳がない。
だから転職してもその思いは解消されないんです。
出世して変えられないのか?
出世して会社の経営層まで行けば、自分の理想の形に会社を変えられるか?
それも無理です。
もちろんトップの社長にまで昇りつめてしまえば可能かもしれませんが、部長とか役員クラスじゃ会社を変えることはできません。
会社というのは何があろうと社長がトップ。
社長の意向は、ダイレクトに反映されますが、一人の役員の意向が会社全体に伝播することはありません。
会社を変えたい!もっと理想の会社を作りたい!のなら自分で会社を興すべきです。
取締役だ!役員だ!なんて言っても所詮は雇われ者の身。
自分の思い描いている会社を作るのであれば、起業しか道はない。
会社の方針を受け入れる
いやいや起業なんか無理だし、そもそも会社員辞める気サラサラないし。
のであれば経営方針を受け入れなければいけません。
会社の方針というのは、イチ労働者の立場でなんとかなるものじゃない。
前述したように転職してもその思いが達成されることはないのです。
会社の方針を受け入れることもサラリーマンのスキルの一つ。
こんなやり方間違っている!と叫ぶ前に、現在属している会社のやり方をもう一度見つめなおしてみましょう。
改めて見つめなおしどうしても飲み込みたくないと感じるのであれば、一度会社を離れてフリーランスなどで活動してみるのも一つの手です。
フリーランスになってみると、会社の有難みを骨身に染みるように感じることができます。
あんなやり方の会社だったけど、それには理由があったんだな。
雇ってもらってるだけ有難かったんだな。
そう思えたのなら、またサラリーマンに戻ればいい。
その時は、会社の方針を飲み込めるようになっているはずです。