遠距離通勤すると手取りが下がる?通勤手当は社会保険料の対象になる

ゆとりなサラリーマン
今月給料いくらだった?
いろいろOLさん
え?毎月同じよ。
ゆとりなサラリーマン
そうだよねうちら定額だもんね。
いろいろOLさん
総支給だと20万超えるけど、いろいろ引かれて手取りは20万円ちょうどくらい。
ゆとりなサラリーマン
え?ウソ!手取りオレより高いんだけど。
いろいろOLさん
私は会社の近所に住んでるからね。
ゆとりなサラリーマン
何それ?オレ田舎から通ってるから手取り少ないの?

通勤手当と社会保険料

通勤手当とは

通勤手当は、その名の通り従業員が会社まで通勤するための交通費を支払うものです

この通勤手当は一定額を超えない限り、会社としては税金の対象とならない非課税の支払いですので、正社員の場合採用の場合はほとんどの会社で採用されているはずです。

こちらの国税庁のホームページによると、非課税対象の上限額は10万円となっています。

Yahoo!Japanの乗換案内で検索すると、静岡から東京駅まで新幹線で通勤すると1か月あたり13万円を超えますので、これ以上遠いところから通わない限り10万円はなかなか超えない額ではないでしょうか。

ただ非課税とはいっても会社としては、給料にプラスアルファとして支給する金額ですので、払い放題という形を取っている会社は少ないはずです。

多くの企業で通勤手当には上限を設けていることが多いので、自社の就業規則はしっかりと確認しておきましょう。

派遣社員の場合

こんな裁判があったようです。

<元派遣社員>通勤費求め派遣元提訴へ「待遇格差は違法」

派遣社員が正社員のように交通費をもらえないのは違法だ!と訴えたそうですが、この手の訴えは初めてのケースなんだそうです。

今回の判決によっては、派遣社員の生活が一変しますので、判決に注目が集まります。

一般的には派遣社員の場合は、交通費が支給されないケースが多いようですが、今後は流れが変わっていくかもしれません。

遠距離通勤だと手取りが下がる

さて本題に入りましょう。

なぜゆとり社員さんよりもOLさんのほうが手取りが多かったのか?

それは通勤手当の金額が高いからです

仮に二人とも月給が20万円とします。

ゆとりさんは、かなり田舎に住んでいるため交通費は月額5万円会社から支給されています。

一方のOLさんは、会社の近所に住んでいるため交通費は0円とします。

給料からは所得税、雇用保険料、さらに年齢次第では介護保険料等が控除されますが、ここでは社会保険料だけにスポットを当ててみます。

社会保険料とは、健康保険料と厚生年金の2つを指すと考えて下さい。

この2つの金額は、収入によって変わってくることはご存知でしょう。

まず月給20万円の場合、健康保険料が約9,900円と厚生年金が約18,100円。

ですので、併せて28,000円給与から引かれることになります

月給20万円のOLさんは、手取り172,000円としましょう(わかりやすく社会保険料だけ引いてます)

ゆとりさんの場合は、20万円に5万円の交通費がプラスされてしまうので、社会保険料の対象となる金額は25万円ということになります。

25万円で計算するため健康保険料は約12,800円、厚生年金は約23,600円。

合計して約36,000円引かれますのでゆとりさんの手取りは214,000円。

でとうぜんここから毎月交通費を払うので5万円引けば、残りは164,000円です。

実に毎月8千円も違って来ますので、年間にすると9万6千円も差が出ます

さらに会社は、社会保険料を折半しなければいけませんので、その倍の負担を背負うことになるのです。

会社の近くに住んだ方が得なのか?

とはいえ、会社の近くに住むとなると会社が東京であれば家賃は当然上がります

ゆとりさんの場合、交通費が5万円となっていますので、会社が東京駅近辺なら住まいは茨城だとか群馬あたりにまでなるかもしれません。

東京駅近辺と仮に茨城であれば、同じ間取りでも家賃は数万円違うでしょう。

となれば、前述した手取りの差なんか比べ物にならないくらい家賃負担が大きくなります。

そのため会社の近くに住むということは、社員側にそれなりの負担がかかります。

その負担を補うために、いくつかの企業では会社の近所に住むことを推奨し手当てを支給しているケースもあるようです。

会社側は手当てを支払っても社会保険料の負担が軽くなり、社員の通勤の負荷も下がる、さらに手取りを引き上げる効果もある

この取り組みは会社にも社員にとってもWINWINなのではないでしょうか?

まとめ

通勤というのは大きなストレスを伴います。

毎日片道2時間以上も通勤していれば、それだけ疲労もたまりますし、残業もお願いしにくくなるでしょう。

それなのに会社側も負担は大きくなり、手取りまで減ってしまう。

遠距離通勤にいいことなんてほとんどありません。

すでに住居を購入してしまった、どうしても家を出られないという方は仕方ありませんが、住み替えが可能という方は、極力会社からアクセスのいい場所への住み替えを検討してみてはいかがでしょうか?

自分の家から近い会社を探すのが手っ取り早いのですが、なかなかそんな上手く仕事は見つかりませんからね。