60歳以上のためのワンクリック詐欺や請求画面が表示された時の対策

先日、実家の父から電話が入った。

父「あのさぁ、パソコンの画面に変な請求画面が表示されるようになったんだけど」

私「何どんな画面?とりあえずお母さんのスマホで画面撮影してもらって送ってくれない?」

父「いや、それはちょっと…」

どうやら、ちょっと怪しいサイトの画面が表示されるようになってしまったらしい。。

ワンクリック詐欺や請求画面

父は、ちょっと怪しい成人系のサイトの一部をクリックしてしまったらしく、

ウイルスが仕込まれてしまったようで。

確認しに行ったら3分に一回くらいの割合で、成人系のサイトの広告が表示されるようになり、

それが止められない状態になってしまっていた。

画面を見ると、あなたはすでに登録が完了しています。

何日までに入金手続きを済ませないと、この画面は消えません。

と電話番号が記載されていた。

父は、焦って電話をしてしまったらしく、電話のやりとりはこんな感じだったらしい。

父「なんか変な画面が表示されるんだけどなんとかしてよ。」

業者「あなたが同意したので指定の金額を入金してください。」

父「金なんて払えないよ!この画面だけ消してくれよ。」

業者「入金されないと何もできません。あなたが勝手にクリックして同意したんだから。」

という冷たいやり取りだったらしい。

パソコンをいろいろ調べてみたが、本業の私でもどこにインストールされてしまったか、

わからないくらい精巧な作り。

ウイルスソフトでフルスキャンしても消えない。

タスクスケジューラに仕込まれているわけでもない。

ブラウザの履歴やクッキーを削除しても消えない。

結局、Windowsのシステムの復元機能を使って2週間前くらいの状況に戻すことでようやく事象が改善された。

もし変な画面が表示されるようになったら

高齢者の場合、パソコンやスマホに詳しくないので仕方ないのかもしれないが、

不正請求や詐欺画面が表示されるようになったとしても絶対に電話を掛けたり振込をしたりという行為はやめてください

日本は民主主義。契約社会です。

こちらが契約に同意していないのに、一方的にあなたは契約に合意したお金を払え!なんてことがまかりとおるはずがないのです。

いきなり騒々しい画面が表示されるようになり、

焦る気持ちもわかりますが、一度冷静になり、とにかく何もしないことを心掛けて下さい。

今回我が家の父はあせって電話をしてしまったようですが、幸いお金は払わない!という断固とした姿勢を見せたため、

詐欺事件の被害者にはならなかったようです。

ですが、紙一重。

業者の口車に乗せられて、画面を表示しないようにしてあげるからお金を振り込め、

という言葉にまんまとハマって入金してしまったら最悪の事態です。

パソコンの画面に何かへんな画面が表示されるようになったら、そにかく無視する。

画面が表示されるくらいでパソコンは壊れませんので、放置して詳しい人に声をかけるようにしてください。

恥ずかしがらないこと

成人系のサイトにアクセスしてしまったがために、

怪しい表示が出てしまうと恥ずかしいという気持ちが出るのも当然かもしれません。

ですが、被害にあうよりも恥をかく方がマシでしょう。

起きてしまった事象を受け入れて、恥をかくのは仕方ない。

そんな前向きな姿勢をもつことも大事です。

入金はしない

電話での詐欺事件やパソコンでの詐欺まがいの事件に遭遇したら、

絶対にあせらないでください。

とりあえず入金して、その場をしのいでしまおうというのが最もいけない思考です。

お金を払う前に、知人や詳しい人に相談することが大事です。

一度お金を払ってしまうと、歯止めが利かなくなってしまうこともありえますからね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です