記憶力は年齢と共に低下しない!記憶力が悪くなる2つの理由

あの人誰だったっけ?あの~前一緒に千葉の幕張の現場で仕事してた人、えーっと顔は思い出せるんだけど名前が・・

よくある日常の光景です。年齢を重ねると記録力が低下し、特に人の名前を思い出せない。

そんな経験よくあるのではないでしょうか?

記憶力は本当に年齢と共に低下してしまうのでしょうか?

記憶と脳

脳は衰えない

「記憶力を強くする」などの数々の書籍を出版している東京大学で薬学博士号を取得した池谷裕二氏は、こう語っています。

脳は最もタフな臓器でほとんど老化することがない

100歳を過ぎたご高齢の方の脳を調査したところ、100歳を過ぎても脳が衰えることは無かったんだそうです。

このように年齢を重ねると脳が老化し、記憶力が低下するという考えは、思い込みの要素が強く、医学的に証明されている事では無いようです。

でも前述したように年をとると人の名前が覚えられなくなるという経験は誰しもあるかもしれません。

これって老化なんじゃないか?

忘れる仕組み

そんな私も最近人の名前を覚えられません。

特に芸能人の顔と名前が一致しなくなってきました。

駅に貼ってあるポスターなどを見て、あーこの女優さんなんて名前だっけ?と完全にど忘れし名前が出なくなったり。

会話の中であの芸能人の名前、あれ誰だっけ?というケースはよくあります。

これは老化が原因ではないとしたら、何が原因なのでしょうか?

私は脳科学の専門ではないので、本当の事は分かりませんが、恐らく下記の2つの理由なんだと思われます。

  1. 知識量が増える
  2. 思い出す機会が減る

まず1の知識量が増えるという点なんですが、年齢を重ねれば重ねるほど当然出会う人も多くなってきます。

会社に入りたての新人の頃は、名刺入れもスカスカでしたが、気がつけば2冊3冊となり、もはや名刺を見ただけでは、誰が誰だか分からなくなってしまいます。

つまり出会う人が増えていくため、自然と想い出すのが困難になってくるのではないでしょうか?

続いて思い出す機会が減るという点ですが、毎日会う人の名前を忘れることはほとんどありません。

しかしタマにしか合わない人の名前は、なかなか出てきません。

それは単純に思い出す機会が減るからだと思われます。

芸能人の名前にしても、若い頃はテレビばかり見ていたり、会話の内容も「広瀬すずちゃん超可愛くね?!」的な内容ばかりで、自然とタレントの名前を口にしていました。

それが年をとると多忙になりテレビを見る回数も減り、見る番組も変わる。

会話の内容も変わるので思い出す機会がどんどん減っていってしまう。そりゃ思い出すのは困難です。

年をとっても資格は受かる

社労士試験でも毎年70歳を超えた合格者が出ています。

私の知人の社労士の先生も一昨年合格したそうですが、現在の年齢は66歳です。

年をとったら記憶力が下がり、難関資格に合格出来ないなんて「言い訳」でしかありません。

記憶力が下がるのは年齢のせいではなく、繰り返し反復して記憶してないだけの話です。

記憶力を下げない。モノを覚える一番確実で簡単な方法は反復です。

年齢を言い訳に諦めてはイケません。とにかく繰り返し反復演習をすれば、いくら年齢を重ねても合格することは可能なのです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です